五感で楽しむことができるブースを
職種ごとに設定しています。
優れた匠の技の実演や逸品の展示紹介、様々な職種の体験プログラムをご用意し、五感で楽しめます。
- メイン会場
- 全国ブース
- 工
- 1
工業高校

工業高校PRのため、生徒作品を展示します。合わせて、お客さまに実際にサンドブラスト体験をしていただくこともできます。
出展者
- 東京都立工業高等学校
体 験
サンドブラストによるストラップの作成を体験できます。
展 示
工業高校PRのため、生徒作品を展示します。
- 工
- 2
職業訓練

都立の職業能力開発センターブースとなります。施設のご紹介と生徒の作品を展示し、実際に指導を行っている指導員(先生)が体験や訓練で使用している機器を利用して実演を行います。
出展者
- 都立職業能力開発センター
体 験
ミニ電車乗車体験とかおり玉ストラップを作成する工作教室を実施します。 工作教室は27日のみ実施
実 演
3Dプリンターによるフィギュアの作成を実演します。
展 示
能力開発センターの施設の紹介と生徒作品を展示します。
- 工
- 3
技能者育成

タブレットを使って、人型自立ロボットに行わせたい動きや対話のパターンをプログラムしていただきます。その後、自分でプログラミングした動きやロボットとの対話を楽しめます。
出展者
- 東京都技能振興コーナー
(厚生労働省委託 若年技能者人材育成支援等事業)
体 験
ロボットプログラミングが体験できます。
- 工
- 4
金属製品・機械製造

ブースではミニアーチェリーの製作・販売、ゴム鉄砲の製作、シンクロ・ライド・シミュレーター(VR)の試乗体験、国産アーチェリー試作モデルの展示、古生物ロボットの展示を行います。
出展者
- 株式会社 西川精機製作所
体 験
ミニアーチェリー作り体験/ゴム鉄砲製作体験/カヌーのVR体験/ロボット化石体験をしていただけます。
展 示
国産アーチェリー試作モデルと古生物ロボットの展示を行います。
販 売
ミニアーチェリーと空気鉄砲の完成品販売を行います。
- 工
- 5
コマ大戦

町工場が持つ匠の技で製作したコマキットを使い、トーナメントで対戦するワークショップと各種コマの販売を行います。「コマは何故回るのか」を学びながら、楽しめます。
出展者
- NPO法人全日本製造業コマ大戦協会
体 験
子どもコマコマキットを使い、コマを作り対戦していただきます。
販 売
町工場の匠の技を持つ工員がコマやコマ大戦に関する商品を販売します。