
日本のものづくりの伝統を受け継ぐ団体・企業が匠の技を披露します。
※出展ブースの内容は変更となる可能性があります。 ※下記写真はイメージとなります。
-
左官
-
-
左官の最高級の上塗りに属する「大津磨き仕上げ壁」の構造体展示、匠による現代大津磨き壁の実演と光る泥団子(直径1mの巨大な光る泥団子)の制作実演、および光る泥団子づくり体験ができます。
-
造園
-
-
青竹をつかったLEDキャンドルづくりや、関守石の技術ブロック石に施した文鎮づくりなど、体験メニューが豊富なブースです。
-
石工
-
-
全国から集まる技能グランプリ歴代受賞者による石材加工の実演、作品展示販売、および勾玉づくり体験を行います。
-
勾玉の首飾りづくりを体験できます。
-
表札用石材を使用した文字彫刻と、石材加工を実演します。
-
東京マイスターが手仕事で制作した仏塔・石灯籠、鉄とコラボレーションしたインテリア品を展示します。
-
一輪差しおよび手のひらサイズの石製品を販売します。
-
タイル
-
-
タイルは紀元前のエジプト・ピラミッドに使われた歴史的な建材で、現代も世界中の建築や住宅空間を美しく彩ります。ブースではタイルアート作品の展示販売やモザイクコースターの制作体験を楽しめます。
-
楽しい!タイルモザイクアートを体験できます。
-
タイルモザイクアート作品制作を実演します。
-
タイルモザイクアートを展示します。
-
すてきなタイルモザイクアート作品を販売します。
-
建築大工
-
-
今年も木工教室を楽しんでいただきます。みなさまに満足していただけるよう、努めます。
-
内装
-
-
東京内装仕上技能士会ブースではミニシェードランプ製作や手作りマイ団扇の制作が体験できます。
また、インテリア、雑貨、小物の展示・販売も行います。
-
ミニランプシェード製作、手作りマイ団扇の製作ができます。
-
職人によるミニランプシェードと特大団扇、手作りマイ団扇の製作実演を行います。
-
タイルカーペット、輸入壁紙、カーテン生地などの内装資材と、ポシェット、携帯ケース、欧州風景等のボックス額、フランス・イタリアの100年前の図面、マリーアントワネット石膏像等のインテリアを販売します。
-
建具
-
-
「組子」の体験はじめ、建具製品の数々を展示販売します。建具の役割等をパネルで解説します。さらに木材加工の緻密さ、正確さ、凄さを、匠が実演で披露します。
-
畳
-
-
伝統的な畳床や畳表の展示や、いぐさ製品販売、ミニ畳作り体験を行います。
-
ミニ畳を製作できます。
-
伝統的な手織りの畳床や畳表を展示します。
-
いぐさ製品等を販売します。
-
塗膜防水
- 東京都塗膜防水技能検定協議会/東京都塗膜防水技能士会
-
-
水の侵入から建物を守る防水工事。確かな技術を持つ防水技能士を輩出するため、技能検定受検者を対象とした講習会や勉強会を実施しています。ブースではウレタン防水材を使ったオリジナル携帯ストラップ作りが体験できます。
-
かわらぶき
-
-
瓦葺きの伝統継承、技術向上、職人の育成などを目指しています。職人のデモンストレーション、かわらぶき施工体験と記念撮影を行います。
-
寝具
-
-
熟練技能者による木綿布団の製作実演と作品展示、国家検定技能士による小座布団の製作体験指導、寝具や睡眠に関する疑問・質問にお答えします。
-
手作りマイ座布団づくりが体験できます。
-
座布団の製作実演と、環境に優しい木綿手作り布団の製作実演を行います。
-
黄綬褒章、現代の名工により作られた、環境に優しい木綿布団を展示します。
-
現代の名工、寝具製作1級技能士が製作したふとんと寝具製作1級技能士が製作した小座布団等を販売します。
-
椅子張り
-
-
伝統的工法による丸スツールの製作実演や、スツール製作と皮革製カードケース製作体験が楽しめるブースです。
-
組み立て式楕円スツール製作と皮革製カードケースを製作できます。
-
昔から受け継がれた工法による、天然素材を使用した丸スツールの製作を実演します。
-
テクニカルチェアの展示と、生地を被せてしまうと見えない椅子の内部構造を展示します。
-
板金
-
-
金属の展性・延性を生かした各種作品の制作実演、銅板加工品の展示・販売を行います。板金工具を使い銅製ホイッスルおよびレリーフの製作を通じて、板金加工のすばらしさを体験していただけます。
-
手作りホイッスル、手作りレリーフを作れます。
-
着色銅板にレリーフを施す実演や、板金工具を使った銅板の折り鶴加工、板金縛り加工による鳥衾、ツボ制作を実演します。
-
技能士会共同制作品、技能士会メンバー作品、銅板製創作レリーフ、および花瓶・玉・他小物類を展示します。
-
銅製折り鶴、アルミ製折り鶴、銅製ストラップ、銅製小物を販売します。
-
印章
-
-
匠の技の実演とはんこづくり体験を通して、日本の伝統技能「印章彫刻」、日本独自の印章文化を体感してください。
-
世界でただ一つのオリジナルはんこをつくれます。
-
マイスターによる手彫りゴム印と木口印章、篆刻の実演をします。
-
技能グランプリ作品、全国印章技術大競技会作品を展示します。
-
かわいいハンコグッズや石印の彫刻用具などを販売します。一つ一つ形の違う自然木の枝はんこや手彫りゴム印、木口印落款印の注文販売も行います。
-
表具
-
-
1,000年以上受け継がれてきた表具経師の匠の技を、高い技術を持つ職人による実演と、掛軸等の作品展示を通して感じていただきます。ぜひ、糊と和紙を用いたすばらしい技術に触れてください。
-
木工塗装
-
-
家具・テーブル・椅子・ドア等、生活に身近な木製品を専門に塗装しています。塗装品の販売・体験・実演を行っておりますので是非お立ち寄りください。