日本のものづくりの伝統を受け継ぐ
団体・企業が匠の技を披露します。
優れた匠の技の実演や逸品の展示紹介、様々な職種の体験プログラムをご用意し、五感で楽しめます。
- メイン会場
- 全国ブース
- 衣
- 1
フラワー装飾

お花で装飾されたフォトジェニックなブース内で、熟練技能を持つ職人によるフラワーデザインデモンストレーションや簡単にできる本格的なアレンジメント教室を行います。
出展者
- 一般社団法人東京都フラワー装飾技能士会
体 験
プロのフローリストが教えるアレンジメント体験教室です。
実 演
フラワーデザインデモンストレーションを行います。
展 示
ブース全体をお花で装飾し、フォトジェニックな空間にします。
- 衣
- 2
ジュエリー

ジュエリーを製作する職人の団体です。お客さまからの注文をお受けすることも可能な、国家検定に合格した高い技術を有しています。会場ではその技の一端をご覧いただき、一緒にストラップ作りを体験していただけます。
出展者
- 東京貴金属技能士会
体 験
石留め体験・象嵌体験・切り抜きストラップづくり体験を実施します。
実 演
象嵌(ぞうがん)と石留め実演を行います。
展 示
技能士が、作品の出来るまでの物語を語り、出来上がった作品の展示も行います。
販 売
職人が自らデザインしたオリジナルのジュエリーを販売します。
- 衣
- 3
ミシン

東京ミシン組合技能士会は家庭用・工業用ミシンディーラーとして日々、縫製現場で活躍しています。実演では整備技術を披露し、体験では経験豊富な会員のサポートを受けながら様々な縫製体験をお楽しみください。
出展者
- 東京都ミシン商工業協同組合
体 験
ミシンでさまざまな小物づくり体験ができます。
実 演
工業用ミシンの分解・組立と全体のセッティング実演、不調ミシンの修理実演を行います。
展 示
アタッチメント部品作りや加工技術のサンプル展示を行います。パネル、映像による紹介も実施します。
また、主催展示会であるFISMATOKYOの紹介PRも行います。
- 衣
- 4
着付け

日本で唯一の着付士協同組合が、現代のきものはもちろん、江戸時代の和装の着付体験を提供します。外国の方も日本の方も、この機会に、ぜひ試してみてください。
出展者
- 中央着付士能力開発協同組合技能士の会
体 験
時代衣装と現代の着物の着想体験を行います。
展 示
1日目 「花嫁」お色直し 大振袖/「花婿」紋服
2日目 振袖 留袖
3日目 時代衣装
それぞれ展示を行います。
- 衣
- 5
洋裁(婦人服・子供服)

日本洋装協会は、昭和22年に設立され、洋裁技能の伝統を受け継ぎ技能・技術の向上、後進の指導育成に力を注いでいます。ブースでは、洋裁技能士が作成した洋服や小物の展示・販売、レースのコサージュ作成体験を行います。
出展者
- 一般社団法人日本洋装協会
体 験
レースのコサージュ作成体験を行います。
展 示
「2018全日本洋装コンクール」入賞作品を展示します。
販 売
1級技能士が作成した洋服や小物などを販売します。
- 衣
- 5
洋裁(婦人服・子供服)

(公社)全日本洋裁技能協会傘下の東京都洋裁技能士協会は一級技能士の集まりです。技能士の作品展示、ファッションショー、その他洋服・バック・小物の販売、ポケットティッシュケース体験で楽しめます。
出展者
- 公益社団法人全日本洋裁技能協会東京支部
- 東京都洋裁技能士会
体 験
ポケットティッシュケースづくり体験とポーチづくり体験を行います。
展 示
これぞオートクチュールの技の作品と思われる作品を展示します。
販 売
洋服、バッグ、小物の販売を行います。
- 衣
- 5
洋裁(婦人服・子供服)

日本ファッションクリエイター協会では技能士作製の服を展示及び販売を行います。見るだけで楽しくなる小物も多数販売します。マイスターの先生による東袋(あづまぶくろ)の作り方体験もできます。
出展者
- 日本ファッションクリエーター協会
体 験
東袋(あづまぶくろ)作り体験を行います。
展 示
ロングドレス、スーツ、ワンピース、婦人服、子供服、バックなどを展示します。
販 売
婦人服、子供服、小物の販売を行います。
- 衣
- 6
和裁

和裁ブースでは、東京マイスターの長着の縫製実演を間近にみることができます。また和装小物づくりや浴衣の着付け体験も可能です。和裁で使用する材料を使ったグッズもお買い求めいただけます。
出展者
- 全国和裁技能士会
- 東京都和裁技能士会
- NPO法人和装教育国民推進会議
体 験
和裁に使用する素材を使ってさまざまな小物作成体験を実施します。また浴衣の着付け体験も受付ます。
実 演
着物の縫製実演を行います。
展 示
日本の着物を展示します。
販 売
和裁で使用する材料を使った小物を販売します。
- 衣
- 7
紳士服

体型に合ったスーツは見た目もフィット感も抜群です。今回は現代の名工たちがその卓越作品の実演と展示を行います。また、体験コーナーでは日常に役立てるモノを用意しておりますので、ぜひ紳士服ブースにお立ち寄りください。
出展者
- 東京都洋服商工協同組合
体 験
小物入れにも活用できるような名刺入れの作り方を体験できます。
実 演
職人による卓越した縫製技術の実演を行います。
展 示
紳士服の仕掛品と完成品を展示します。また製作過程の様子をパネル展示して実演と合わせ見てもらい、作業手順を説明します。
- 衣
- 8
日本刺繍

絹糸と金銀糸を用い、絹の生地へ優雅な世界を表現する日本刺繍。1000年以上の歴史で培われた技を針に託し、洗練された文様や色彩と融合して生み出す世界を心ゆくまでご覧ください。
出展者
- 日本刺繍 紅会
体 験
桜の花びらを15分程度で刺繍していただき日本刺繍を体験していただきます。
実 演
日本刺繍の実演を実施します。
展 示
帯・インテリア作品・刺繍作品等を展示します。
販 売
刺繍作品、材料、道具、書籍の販売を行います。